カテゴリ
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 05月 ::北川村「モネの庭」マルモッタンホームページへ
::information::---------------------------- 開園時間: 9:00~17:00 ※最終入園時間16:30 定休日:火曜日 (祝日の場合は営業) ・2019年度より4~6月無休 (ただし2019年5月14日(火)は貸切) ・冬期メンテナンス休園 2019年12月2日~2月末日 〒781-6441 高知県安芸郡北川村野友甲1100 TEL 0887-32-1233 FAX 0887-32-1243 ---------------------------- 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
1月もあとわずか・・・寒い日が続いています。
めったに雪は降らないモネの庭ですが 睡蓮鉢に氷がはる日が多くなりました。 さて先週末26・27日に中芸観光スペシャルキャンペーン“ほげな祭”が開催されました。 高知県で一番早い観光びらきとしてのこのお祭り。 中芸地区の美味しいもの、楽しいものをあつめて みなさんに「ほげて」もらおうとされました。 「ほげる」というのは土佐弁で「ふざける」とか「冗談をいう」など 陽気な気分で楽しんでいる様子のことを言います。 ほげな祭りの27日の本祭は北川村の「やまなみ太鼓」からスタートです。 ![]() モネの庭は本祭に参加です!! ![]() モネの庭の美味しいもの「手づくり工房のパン」と フラワーショップから「モネの庭の花苗」を持参しての出店です。 ![]() 高知市の中央公園がたくさんの人でにぎわうなか モネの庭の「3月1日春の開園」のちらしも手渡しさせて頂きました。 ![]() お客さんがたくさんモネの庭のブースに集まってくれました♪ありがとうございます!! 一番人気だったのが、手づくり工房の揚げたての「柚子あげパン」 イベント限定で実演販売させていただいたので その場であたたかいパンをご提供する事が出来て大好評でした♪ 他ブースにも美味しいものがたくさん並んでいました。 ![]() 馬路村魚梁瀬(やなせ)からトラックで運んできた本物の「森林鉄道」。 全長40メートルの森林鉄道・・・高知市まで出張です。 中央公園に本物の線路を敷き、体験乗車を行っていました。 ![]() 子供たちの喜ぶ声とカメラマンのお父さんたちの姿がほほえましかったです。 (森林鉄道は日祝日に馬路や魚梁瀬で乗車することが出来ますよ!!) お祭りの最後には単三のライブと「もち投げ」で盛り上がりました~。 ![]() モネの庭のアタリ券の入った餅を拾われた方おめでとうございます。ご来園お待ちしております。 ほげな祭にご来場いただいた皆様ありがとうございました。 また、関係者の皆様お疲れさまでした。 モネの庭も3月1日の春の開園にむけ頑張っていきます!! ぜひ春のモネの庭にご来園下さいませ♪ 【ほげな祭】 北川村観光協会のブログはこちら→ ☆ 北川村温泉の支配人のブログはこちら→ ☆ ********************************** ただいま冬期メンテナンス休園中 (2月28日まで) 3月1日❀春の開園 ********************************** ▲
by monet-dayori
| 2013-01-29 11:45
| いろいろ・・・
|
Comments(0)
1月26日(土)、27日(日)に高知市の中央公園にて、
中芸地区スペシャルキャンペーン「ほげな祭」を開催いたします。 26日は15:00~19:00まで真冬の大おきゃくとなっており、 27日は10:00~15:00まで本祭となっております。 モネの庭は27日の本祭に参加します!!(手づくり工房のパン、花苗、揚げパンの実演販売…) その他中芸地区の特産品など美味しいものいっぱい、ライブなども開催します♪ お待ちしております。 ![]() 27日の15:00~もち投げがあります。 お餅の中に嬉しい特典が入っております♪ぜひゲットしてください! 「モネの庭」からの特典はこちら↓ ![]() 26日、27日はぜひ中央公園で☆ ▲
by monet-dayori
| 2013-01-21 17:24
| お知らせ
|
Comments(0)
ただ今「モネの庭」は冬期メンテナンス休園中です。
3月1日の春の開園に向けて準備を進めております♪ 開園まで今しばらくお待ちくださいませ。 ![]() ☆☆1月8日~2月28日 メンテナンス休園 ☆☆ ❀❀3月1日 春の開園❀❀ ![]() ▲
by monet-dayori
| 2013-01-11 09:16
| お知らせ
|
Comments(2)
紅葉も終わり落葉樹のメタセコイヤの葉っぱはすべて落ちてしまいました。
下にはメタセコイヤの葉の絨毯が♪ 茶色の葉の色が寒空の中、少し暖かさを感じさせてくれます。 1月の開園も残りあとわずか…。 お庭のメンテナンスも着々と進行中です☆ ◆1月8日~2月28日より冬期メンテナンス休園に入ります!! ※3月1日 春の開園 ❀ ![]() ▲
by monet-dayori
| 2013-01-05 14:26
| モネの庭の様子
|
Comments(0)
新年明けましておめでとうございます。
![]() 2013年も北川村「モネの庭」マルモッタンをどうぞよろしくお願いいたします。 *****営業日のお知らせ***** ◆1月2日~1月7日(10:00~17:00) 1月の開園期間中は入園料無料 ※3月1日より春の開園となります♪ ****************** ☆1月8日~2月28日は冬期メンテナンス休園☆ ▲
by monet-dayori
| 2013-01-02 10:34
| いろいろ・・・
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||