カテゴリ
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 05月 ::北川村「モネの庭」マルモッタンホームページへ
::information::---------------------------- 開園時間: 9:00~17:00 ※最終入園時間16:30 定休日:火曜日 (祝日の場合は営業) ・2019年度より4~6月無休 (ただし2019年5月14日(火)は貸切) ・冬期メンテナンス休園 2019年12月2日~2月末日 〒781-6441 高知県安芸郡北川村野友甲1100 TEL 0887-32-1233 FAX 0887-32-1243 ---------------------------- 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今朝、小雨が降った北川村です。
今は曇り空ですが少し雨を浴びた 植物達は気持ちよさそうです。 さて今日の花の庭・・・・・・ ![]() 今年は花の庭のアーチの足元の ナスタチウムがとっても良く伸びてくれて アーチの下に緑とオレンジ・黄色のじゅうたんが敷かれたようです。 ![]() ![]() 雨粒が集まって葉っぱの上に、ころんと光っていました♪ ▲
by monet-dayori
| 2010-05-31 11:01
| モネの庭の様子
|
Comments(0)
![]() 7月24日土曜と31日土曜 夜9時まで開園 (入園は午後8時までにお願い致します。清岡隆二さんのライヴやフリーマーケット開催予定です。) ![]() レストランでは7月毎週土曜日と8月7日に御予約制のビアガーデンも開催いたしますので、飲み放題の夏の夜もお楽しみください。 大人3500円 20歳未満2500円 で受付中です。 ▲
by monet-dayori
| 2010-05-24 13:26
| イベント紹介
|
Comments(2)
秋のスイレン開花鑑賞会 9月18日~20日 午前9時~10時 必ずご予約ください。
大人1,800円 小学生以下1,300円 朝食付き~別途入園料は不要です。開園後もごゆっくりお楽しみください。 あおい睡蓮の美しい季節 ![]() ▲
by monet-dayori
| 2010-05-23 11:10
| イベント紹介
|
Comments(0)
![]() 池の反対側から見るとモネの描いた絵画のようなバラアーチ。 今年はバラの花が少なくてちょっと淋しめですが現在見頃を迎えています。 5月いっぱいはバラのお花楽しめそうです。 ぜひ、池の睡蓮と一緒にバラのアーチをお楽しみください♪ ![]() ▲
by monet-dayori
| 2010-05-21 16:28
| モネの庭の様子
|
Comments(0)
ギャラリー棟の横の植え込みの中にかわいいお花発見!!
まわりの緑の中に白い小花がまとまって見えます。 ![]() 寄ってみてみると・・・・・・・・・・ ![]() ![]() 傘がぱっと開いたようなお花で なんといってもぷっくりとしたつぼみがかわいい♪ 金平糖みたいなつぼみです。 このお花はカルミア(アメリカシャクナゲ)というそうです。 あまりにも目立たないところで咲いていたので 今日は皆さんにご紹介でした。 カルミア(アメリカシャクナゲ) ツツジ科 原産地 北米東部 常緑低木 ▲
by monet-dayori
| 2010-05-21 16:10
| 花紹介
|
Comments(0)
▲
by monet-dayori
| 2010-05-20 18:40
| モネの庭の様子
|
Comments(0)
▲
by monet-dayori
| 2010-05-19 17:10
| いろいろ・・・
|
Comments(0)
![]() ゆりのつぼみが伸びてきました。 もうすぐゆりの季節です。 こちらは昨年6月1日の写真。 ![]() 淡いオレンジや純白の百合が花開きます。 ![]() 今日は雨がつよく降り風が強く吹いています・・・ 植物にとっては試練の一日でした。 ▲
by monet-dayori
| 2010-05-19 16:35
| モネの庭の様子
|
Comments(0)
![]() 今日も晴れて気持ちの良いモネの庭。 壁泉の水の流れが涼しげです。 日差しがだんだんときつくなってきて 急に「夏が来た!」って感じがする今日この頃です。 さて・・・・バラのアーチですが週末から今日にかけて 良いお天気が続き気温も上がっていましたのでかなり咲きました♪ ![]() アーチに繋がる赤いバラ☆ まわりは甘い香りが漂います~。 ![]() アーチのバラ見頃を迎えています。 ・・・・が・・・・今年は夜間に気温が低かったせいか・・・??? 例年に比べてつぼみの数がすくないよう・・・・・・です。 いつもより少しアーチが淋しい感じがします。 まだ全てのつぼみが花を咲かせてはいないので 今後もう少し花が増えてくれることに期待です。 水の庭のバラのアーチだけでなく花の庭のバラや 庭のいろいろな花々や木々と合わせて モネの庭をお楽しみいただけたらと思います。 ![]() 花の庭:スモークツリーとバラ ![]() 花の庭:キンギョソウやウォードなど 池の睡蓮も数が増えてきました。 ご来園お待ちしております。 ▲
by monet-dayori
| 2010-05-17 16:42
| モネの庭の様子
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||