カテゴリ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 05月 ::北川村「モネの庭」マルモッタンホームページへ
::information::---------------------------- 開園時間: 2018年3月1日より 9:00~17:00 ※最終入園時間16:30 定休日:火曜日 (祝日の場合は営業) ・2019年度より4~6月無休 (ただし2019年5月14日(火)は貸切) ・冬期メンテナンス休園 12月1日~2月末日 〒781-6441 高知県安芸郡北川村野友甲1100 TEL 0887-32-1233 FAX 0887-32-1243 ---------------------------- 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() GW期間中(4月29日~5月5日)は 臨時の駐車場をご用意しております。 ご来園の際には係員の誘導に 従っていただきますよう 宜しくお願いいたします。 臨時駐車場: 北川村「高規格道路野友IC」付近 (約500台収容) ※こちらに駐車された方は「モネの庭」へ バスでお送りさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けすることがあるかと思いますが ご理解・ご協力を宜しくお願いいたします。 ▲
by monet-dayori
| 2010-04-30 14:29
| お知らせ
|
Comments(0)
![]() 今日は晴天♪気持ちよい風が吹いています。 見上げれば青空に新緑が映えて お花達が太陽の光を浴びて咲き誇っています。 池の睡蓮の数も少しずつ増えてきました。 赤とピンク色で今日で約20輪ほど。 今週はお天気が良いようなので気温が上がると 花数が増えてきそうです。 ![]() ![]() 藤のお花も見頃を迎えています。 色とりどりの春のお花もたくさん開花しています。 何より木々の新緑が美しいです!! そして、こんなお花も。 ハルジオン・・・お庭のあちこちで開花中。 ![]() ゴールデンウィーク期間に入りました。 緑や花に癒されにぜひご来園ください。 お待ちしております。 ▲
by monet-dayori
| 2010-04-30 14:10
| モネの庭の様子
|
Comments(0)
▲
by monet-dayori
| 2010-04-25 10:45
|
Comments(0)
▲
by monet-dayori
| 2010-04-25 10:42
|
Comments(0)
今日の午前中に更新した記事の中でご紹介した
咲きそうだった睡蓮・・・・ お昼頃に開花したと連絡がありました。 ![]() 見つかりましたか?? 水面に浮かぶ小さなかわいい睡蓮。 ![]() 赤い睡蓮が1輪、花を咲かせてくれました。 今日の10回目の開園記念日をお祝いしてくれてるかのようです♪ 皆さんのお目当ての青い睡蓮はもう少し暑くなってから・・・ 6月中旬ごろの開花予定となります。 ▲
by monet-dayori
| 2010-04-19 15:17
| モネの庭の様子
|
Comments(0)
10年前の2000年4月19日に
北川村「モネの庭」マルモッタンが開園いたしました。 今日で丸10年を迎えたということになります。 先週の4月11日にはたくさんのご来賓の方々を迎えて 開園式典を開催させて頂きお祝いのお言葉などいただきました。 これからも北川村「モネの庭」マルモッタンを末永く宜しくお願いいたします。 さて・・・今日のお庭。 すっきりしない天気の今日の北川村ですが、花の庭は今こんな感じ!! ![]() アーチの下のチューリップは少なくなってきていますが 他の春のお花がかわいく開花してきています♪ ![]() チューリップとワスレナグサの混色花壇は今週末辺りが見頃の最後となりそうです。 (今週も週間天気予報は傘マーク続きの高知県です・・・・涙) あんまり目立たないところにあるのですがこのお花・・・ ![]() ナニワイバラというそうで、白い美しい花がデッキの下の斜面で咲き始めました。 ギャラリー周りには毎年大きなオオデマリが咲きます。 今年も大きな真っ白い手毬のようなお花が新緑の緑に映えています。 ツツジも見頃となっています。 ![]() ![]() 今回は花の庭を中心にご紹介していきました。 今朝、もうすぐ今年1番目となる睡蓮が咲きそうという連絡を受け取りました。 今日中に咲いてくれるかな・・・・。お天気が微妙で開花も微妙といった感じ。 開花しましたらまたこちらでご報告させて頂きます♪ ▲
by monet-dayori
| 2010-04-19 11:23
| モネの庭の様子
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||