今年もモネが夢見た「青い睡蓮」が開花しました。
画家クロード・モネが咲かせたいと願っていた青い睡蓮ですが、
モネの暮らしていたフランスの地では気候の関係で
咲かせることができませんでした。
温暖な北川村のモネの庭では開園から毎年開花し、
美しい姿を見せてくれています♪
青い睡蓮は熱帯性睡蓮という種類で、
ほかの色の睡蓮と比べて違うのが花の咲く位置。
温帯性睡蓮と呼ばれる今咲いている赤や白などの睡蓮は水面に浮かびますが
青い睡蓮はすっと伸びた茎の先に凛とした花が咲きます。
今年1輪目に咲いたのはバラのアーチの前。近くで見ていただけます。
写真の左側にすっと伸びた花姿見えますか?
水面を彩る色とりどりの睡蓮と水鏡に映る風景。
温帯性睡蓮ふくめて現在は200輪ほどの睡蓮が開花中です。
今日は地元のテレビ局さんや新聞社さんがご取材に来てくれました。
いつも池に入って取材してくれます。ありがとうございます。
モネが夢見た風景が広がる美しい水の庭。
ぜひ、ご来園いただき実際にこの風景をお楽しみください。
青い睡蓮はこれから10月下旬ごろまで開花します。
午後にはお花が閉じてきますので午前中がおすすめです。
ご来園お待ちしております。
*********************************
7月・8月の営業時間
9:00~16:00
睡蓮の開花に合わせて1時間開園時間を早めます♪
**********************************