光の庭のリュウゼツランが花を咲かせようと
巨大な花茎をのばしてきました。
太い茎がグングンと空に向かって伸びています。
まるでジャックと豆の木にでてくる木のようです。
リュウゼツランは調べてみるとセンチュリー・プラントと呼ばれて
100年とか50年に1度しか花を咲かせないと言われていますが、
日本では実際には30~50年で開花するようです。
また一生に一度しか花をつけない植物なので
一度の開花でその株は枯れてしまうそう・・・。
(子孫の株は残して枯れるようです。)
光の庭の歩道脇で巨大な竜の舌ような葉っぱと
まっすぐに伸びた茎を見つけたらそれが「リュウゼツラン(竜舌蘭)」です。
茎もまだまだ伸びそうです。
開花状況など、またこちらでご紹介します♪